

これまでのドライブレコーダーの課題は、
録画できない死角の存在でした。
試行錯誤を重ねて、開発期間は3年。
私たちは、前後左右の4つのカメラを超高精度で
同期させることに成功し、
360°完全領域の録画を実現しました。
画質は、全てFHD(1920×1080)で鮮明。
その瞬間を明確にして逃さない
PERFECT 4、ついに完成です。


- 運転者の視界の妨げにならないルームミラー裏側のフロントガラスに取付(下から15センチ以内も取付可)。
- リアクォーターガラスに取付。クォーターガラスのない車種は、可動しないリアドアガラスの三角窓に取付。注意!リアドアガラスが全て可動する車種は、サイドカメラを取付できません。
- リアガラスに取付(ワイパー装着車は拭き取り範囲内に取付)。

側面からの衝突も鮮明に録画
従来の2CH・360°ドライブレコーダーでは
困難だった側面を録画でき、
衝撃の瞬間を残すことができます。
- ドアパンチ
- 側面衝突
- すり抜け衝突
最大級※!3.5インチ大画面
タッチパネルを採用※ 自社調べ
国内販売のドライブレコーダーでは
最大級※のタッチパネルを標準装備。
4つのカメラの映像を同時に確認可能。
もしも、事故に巻き込まれて、
その場で録画データを再生する際も見やすい大画面で。※ 自社調べ

取り外しが簡単で、
車から離れた場所でも、
すぐに映像を確認可能
PERFECT 4本体を取り外して同梱の
「WHSR-200 USB-DC 12V 電源ケーブル」
を使用すれば、車外でも録画データを再生できます。
もしも、事故に巻き込まれても、
現場で警察官と一緒にその瞬間を確認可能です。

スマートフォンアプリで
録画データを共有※
iOS、Android対応アプリを使って、
PERFECT 4から録画データを直接スマートフォンに転送。
LINEなどで共有も可能。
通信可能です。(2~3m以内)

自宅の駐車場で衝撃を感じたら、
どこにいてもスマートフォンへ通知
もしも、駐車監視モード中に衝撃を感じたら、
家庭内のWi-Fiルーターを経由※してスマートフォンへ。
通知を経由させるWi-Fiルーターは、自宅を含めて3ヵ所まで登録でき、職場などの駐車場も対象にできます。
Wi-Fi中継器の増設が必要になる場合があります。
低電力モード時は動作しません。本体1台につき、
スマートフォンを最大3台まで登録できます。

-
走行時のあおり運転や駐車時の
当て逃げを
青色LEDで抑止4つのカメラにSmart Reco独自の「セキュリティLED(青色)」を装備。走行時の常時録画モード中は点灯※して後続車に、駐車時の駐車監視モード中は点滅して周囲の人に、ドライブレコーダーの存在を伝えてアクシデントを抑止します。
※ 前方カメラは消灯状態です。
※ サイドカメラは常時録画モードも駐車監視モードも共に点灯状態です。
※ 超低電録画の待機時は全てのカメラが消灯します。 -
-
選べる駐車監視モードに新機能
「超低電力録画」・「ステーションモード」従来の「駐車監視録画」やSDカードに長時間の動画を保存できる「タイムラプス録画」に加えて、新たに2つの機能をご用意。バッテリーの消耗を抑えて衝撃検知から約1.5秒で高速起動し録画を行う「超低電力録画※」と、PERFECT 4がWi-Fi接続状態で各種通知がスマートフォンに届く「ステーションモード」を搭載しました。
※ 衝撃の瞬間は録画されません。 -
-
駐車監視時
USBモバイルバッテリー※使用可能同梱の「WHSR-200 USB-DC 12V 電源ケーブル」を使用し、PERFECT 4本体にモバイルバッテリーを接続。車両バッテリーを消費せずに駐車監視モードを使用でき、サブバッテリーの設置工事も不要です。
※ USBモバイルバッテリーは製品に付属しません。 -

-
PERFECT 4の標準装備
-
基本性能
4カメラによる録画
フルハイビジョン映像
電波干渉対策
液晶タッチパネル
LED信号機対応
フォーマットフリー
3Gセンサー搭載
12V・24V車両対応
GPS機能
(みちびき対応)メーカー2年間保証
(消耗品を除く)記録媒体:32~128GB
microSDカード
64GB標準付属
映像・音声などデータを保存する
駐車監視モード
常時録画
衝撃録画
ステーションモード
明るさ補正機能
タイムラプス
音声録音機能
超低電力録画
映像・音声を確認する
高機能専用ビューアー
3.5インチ大画面
タッチパネル本体モニター再生機能
スマートフォンアプリ対応
音声案内機能
マップ画面キャプチャー
録画データの管理
SDカードの寿命表示
メモリ自動管理機能
メモリキーパー
ドライバーを守る
セキュリティLED
当て逃げお知らせボイス
-
機種・仕様
「ドライブレコーダー協議会ガイドライン」に基づく表記 -
製品名 WHSR-1040 消費電力 (GPS接続時)4CH接続時:Max 9.3 W (超低電力モード待機時)Max 0.05 W 前方カメラ [画角]1920×1080 〔対角〕130度 〔水平〕105度 〔垂直〕54度 〔ケーブル長さ〕3m 〔画像補正〕STARVIS 後方カメラ [画角]1920×1080 〔対角〕135度 〔水平〕112度 〔垂直〕60度 〔ケーブル長さ〕7m サイドカメラ [画角]1920×1080 〔対角〕168度 〔水平〕138度 〔垂直〕70度 〔ケーブル長さ〕4m、7m 〔画像補正〕STARVIS 映像フレーム [通常動作時] 27.5 fps [長時間記録モード(タイムラプス) 動作時] 4fps オーディオ [マイク]内蔵マイク、PCM保存 [スピーカー]音声案内 ビデオ H.264 (ファイル拡張子:mp4) Gセンサー 3軸加速度センサー タッチパネル 3.5インチタッチパネル 480x320ドット セキュリティLED 前方カメラ 青色 LED ON/OFF切替可(常時録画モード時:消灯、駐車監視録画モード動作時 点滅)
後方カメラ 青色 LED ON/OFF切替可(常時録画モード時:点灯、駐車監視録画モード動作時:点滅)
サイドカメラ 青色 LED ON/OFF切替可(常時録画モード時:点灯、駐車監視録画モード動作時:点灯)動作状態LED [常時録画モード動作時] 緑色 LED ON [駐車監視モード動作時] 緑色 LED OFF GPS 外付GPSモジュール(みちびき対応) 動作電圧 DC 12V / 24V 録画方式 常時録画|イベント録画|強制録画|駐車モーション録画|駐車イベント録画|長時間記録モード(タイムラプス)録画 保存媒体 純正 micro SDカード (最大128GB まで) 外形寸法 〔本体〕104.4×60.8×17.5mm 〔前方カメラ〕74.7×34.2×31.8mm 〔後方カメラ〕59×30×28.2mm
〔サイドカメラ〕51.0×28.8×36.1mm重量 本体 : 93 g (microSDカード 含む) 〔前方カメラ〕35 g 〔後方カメラ〕25 g 〔サイドカメラ〕25 g 動作温度 -20℃ ~ 70℃ 耐冷耐熱温度 -40℃ ~ 85℃ 電源遮断機能 駐車監視録画モードで設定値(時間・電圧)により遮断
時間設定:3時間|6時間|12時間|24時間|使用しない(初期設定:3時間)
電圧:11.7V|11.9V|12.1V|12.3V(初期設定:12.1V)ビューアー対応OS 〔Windows OS〕Windows 8.1、10 , Windows Server 2012以降 〔iOS〕13 以降 〔AndroidOS〕10.0 以降
-
PERFECT 4の取付方法
-
・タッチパネル付 本体
注意:本体は熱暴走を防ぐため、ダッシュボード等の直射日光が当たる場所には取付けしないようにしてください。
・前方カメラ
フロントガラス全体の上部20%以内もしくは下から15センチ以内に装着します。
また、ドライブレコーダー本体が視界の妨げにならないよう十分注意して取付けしてください。・後方カメラ
前方カメラより、有線ケーブルで接続します。
設置位置は、リアガラスの上部中央辺りが一般的です。
両面テープで車内に取り付けます。
注意:ワイパーの払拭範囲内に取り付けてください。・側面カメラ
(ワゴン・SUV・ミニバン・クーペ等 クォーターガラスが有る車種)
スマートレコの装着は、自動車ディーラー・電装店・自動車の修理工場で行ってください。
リアクォーターガラスに側面カメラを取り付けてください。
(ハッチバック・セダン等 クォーターガラスが無い車種)
リアドアの内張を通して、リアドアガラスの三角窓に設置してください。
注意:一部コンパクトカー・ハッチバック等のリアドアガラスが全て可動する車種は、側面カメラを取付できません。

カーライフを楽しむ人たちに、
もっと安心と安全を。
私たちはドライブレコーダーが世の中に知られる前から、
人や社会への必要性に着目し、
10年以上にわたり開発を続けてきました。
その技術力と革新性は、
国内外を問わず自動車メーカーやディーラーから
信頼され、磨かれて、いまに至ります。
そのすべてを製品、ひとつひとつに込めて。
Smart Recoは、あなたと車、そして社会に、
新しいスタンダードをつくるブランドです。