プレスリリース
愛知県 東郷町役場が資源回収ステーションに次世代の消火器具「ファイヤーショーカスティック」を導入。
2025.07.17
株式会社TCL(ホワイトハウスグループ)より販売中の「ファイヤーショーカスティック」を、愛知県東郷町 東郷町役場が購入。町内の資源回収ステーションにて、従来の消火器を補完する消火ツールとして配備することが決定しました。
■導入までの経緯
ファイヤーショーカスティックのショールームが位置する愛知県東郷町では、過去に失火により資源回収ステーションを焼失した経験がありました。消火用に粉末消火器は備え付けてあるものの、ステーションで働くのはシルバー人材が主のため、万が一の際に従来の重い粉末消火器を扱えるか?素早く対応できるか?という点が課題となっていました。
同町に事業所を構える弊社商品の「ファイヤーショーカスティック」は、まさにそのような課題を解決するにはうってつけの商品であり、東郷町総務部 防災安全課への提案を経て、町内2カ所の資源回収ステーション(※)への導入が決定しました。
「ファイヤーショーカスティック」は本体重量が非常に軽く、ステーションのスタッフのみならず火災に気付いた人が誰でも簡単に使用できるだけでなく、ガス火災にも対応が可能です。資源回収ステーションではスプレー缶も回収しており、粉末消火器より多くの種類の火災をカバーできる点が高く評価され、今回の導入に至りました。
火災を初期段階で鎮火させ、人と施設を守る消火ツールである本商品は、同町のふるさと納税返礼品にもなっています。
※北部資源回収ステーション(東郷町大字和合字北蚊谷281-1)/中部資源回収ステーション(東郷町大字春木字上ノ畑991-1)