スマートレコの動画再生や設定変更を行う専用ビューアーについてご質問にお答えしております。
ダウンロードについて
zipファイルについて
専用ビューアーのインストールについて
- SDカードをパソコンに入れても、インストールしません
- ダウンロードしたのに、専用ビューアーが動きません。
- 専用ビューアー用のインストーラーが起動しない
- 1つの専用ビューアーファイルで複数のパソコンにインストールできますか
- 専用ビューアーインストールに必要なMicrosoft Visual C++ 2008を手動でインストールする方法
- この発行元不明のアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?
操作について
- パソコンにmicroSDカードを挿入しても映像が見られません
- 専用ビューアーは起動したが、動画が再生しません
- パソコンにコピーした映像を見ようとしたら、項目に表示されません
- 専用ビューアーで映像を見た後、フォーマットができません
- 専用ビューアーを取り出す前にSDカードをフォーマットしてしまいました
- 運行記録はどうすれば、確認できますか
- 専用ビューアーでPCにバックアップしたデータを再生する方法
- サイドバイサイド構成が正しくないためアプリケーションを開始できませんでした
設定について
- パソコンで専用ビューアーの設定ができません。カードリーダーで設定アイコンが出てきません。
- 電源遮断設定は最長で48時間ですが、別途依頼すれば変更できますか
- 高い頻度でイベント録画になってしまいます。設定方法を教えてください
- 音声録音をOFFにした後、再起動しても音声録音はOFFのままですか
環境について
- サポートが終了したPC環境のインストールや操作について
- Windows8(8.1を含む)では専用ビューアーは動作しませんか
- Windows10にアップデートしたら、専用ビューアーが動作しなくなりました
- 専用ビューアーのMac版はありませんか
- 専用ビューアーで映像の再生が出来ません
- 専用ビューアーで再生出来ないファイルがある
- 動画を再生する場合、専用ソフトが必要でしょうか