駐車監視モードの記録モードと、録画データの管理を強化
スマートレコWHSR-610は、お客様からの特にご要望が多かった「駐車監視モードの録画時間を長く残す」と「イベント録画データの上書き防止」を含む録画データの管理を、従来の機能を減らすことなく強化しました。
![]() |
「駐車監視長時間記録モード」タイムラプス 駐車監視中の記録時間を約7倍長く記録できる設定 |
![]() |
「録画データ管理」SDカードの寿命表示 純正SDカードの寿命を%表示 |
![]() |
「録画データ管理」録画データ暗号化機能 動画の再生に4桁の暗証番号を付与してプライバシー管理できます |
![]() |
「録画データ管理」メモリキーパー 選択したファイルの上書きを防止します |
![]() |
「あおり運転対策」後方セキュリティLED 運転中、青色LEDが点灯し、後方カメラの存在を知らせます |
|
スマートレコ WHSR-610 機能一覧
-
基本性能
フルハイビジョン映像
電波干渉対策
LED信号機対応
スマートフォーマットフリー
-
録画・録音機能
ナイトビジョン
衝撃録画:前5秒 後15秒
駐車監視録画モード
タイムラプス
-
動作確認・映像再生
高機能専用ビューアー
3.0インチ液晶タッチパネル
音声案内機能
本体モニター再生機能
-
録画データ管理
録画データ暗号化機能
SDカードの寿命表示
メモリ自動管理機能
メモリキーパー
-
拡張機能(オプション)
GPS機能(みちびき対応)
最大5週間運行記録保存可能
後方カメラ画角:対角132°
後方セキュリティLED
カラーセレクト
スマートレコWHSR-610のカラーセレクトシリーズが登場、全10種類です。
彩りを添えることで、愛車がより個性的に仕上がります。
![]() スウェーデン:C-610-01 |
![]() イタリア:C-610-02 |
![]() ドイツ:C-610-03 |
![]() ブラックジャック:C-610-04 |
![]() ユニオンジャック:C-610-05 |
![]() カモフラージュ:C-610-06 |
![]() ゼブラ:C-610-07 |
![]() パステルブルー:C-610-08 |
![]() シルバー:C-610-09 |
![]() ゴールド:C-610-10 |
※カラーセレクトのイメージをクリックすると拡大表示されます。
スマートレコ WHSR-610 製品仕様
製品名 | SmartReco WHSR-610 |
---|---|
電源 | DC 12V / 24V |
消費電力 | (GPS接続時) 2ch Max.3.1W / 1ch Max.2.4W |
前方カメラ | 1920×1080 [画角]:126度〔対角〕/103度〔水平〕/54度〔垂直〕 ナイトビジョン・WDR・STARVIS 搭載 |
後方カメラ | 1280×720 [画角]:132度〔対角〕/110度〔水平〕/57度〔垂直〕 ケーブル長:7m |
保存フレーム | 前・後方 最大 27.5 fps/駐車監視長時間記録モード(タイムラプス)動作時、前・後方 共に4fps |
オーディオ | [マイク]内蔵マイク、PCM保存 [スピーカー]音声案内 |
ビデオ | H.264(ファイル拡張子:avi) |
GPS | 外付 GPSモジュール(みちびき対応) |
Gセンサー | 3軸加速度センサー |
タッチパネル | 3.0インチ静電容量式タッチパネル、400×240ドット |
セキュリティLED | 〔前方カメラ〕青色 LED ON/OFF 可(駐車監視録画モード動作時 点滅) 〔後方カメラ〕青色 LED ON/OFF 可(常時録画モード時:点灯、駐車監視録画モード動作時:点滅) |
動作状態LED | 〔常時録画モード動作時〕緑色 LED ON〔駐車監視モード動作時〕緑色 LED OFF |
録画方式 | 常時録画/イベント録画/強制録画/駐車モーション録画/駐車イベント録画/駐車監視時の長時間記録モード(タイムラプス)録画 |
保存媒体 | 純正micro SD Card Class10 |
外形寸法 | 〔本体〕93.7×50.5×27.2㎜〔後方カメラ〕56.0 × 28.2 × 23.8㎜ |
重量 | 82g (microSDカード 含む) |
動作温度 | -20℃ ~ 70℃ |
耐冷耐熱温度 | -40℃ ~ 85℃ |
電源遮断機能 | 駐車監視録画モードで設定値(時間・電圧)により遮断 〔時間設定〕3時間/6時間/12時間/24時間/使用しない(初期設定:6時間)〔電圧〕11.7V/11.9V/12.1V/12.3V (初期設定:11.9V) |
ビューアー対応OS | Windows 8.1、10 |
製品保証期間 | 2年(microSDカードなどの消耗品を除く) |
スマートレコ WHSR-610 出荷時の設定について
録画時間
WHSR-610は、出荷時に「microSDカード 32GB」が同梱されています。
microSDカード内の駐車監視モードを保存する領域(割合)は「25%」になっております。
常時録画 | イベント録画 | 駐車モーション録画 | 駐車イベント録画 |
---|---|---|---|
166分 | 33分 | 50分 | 12分 |
- 各項目ごとに、録画データが満杯になると古いデータから上書き保存を行います。
- SDカードの容量を変更したり、駐車監視モードの割合を「0%」や「50%」「長時間記録モード」に変更することで、録画の時間が変わります。
- 他の設定や、容量の違うmicroSDカードを使用した場合の時間は、取扱説明書をご確認ください。
スマートレコ WHSR-610 本体同梱品
電源ケーブル
SmartReco専用microSDカード
microSDカードリーダー
六角レンチ
本体固定用両面テープ(2枚)
結束バンド(10本)
クッションテープ(1枚)
取扱説明書と取付説明書
![]() 電源ケーブル |
![]() SmartReco専用microSDカード |
![]() microSDカードリーダー |
![]() 六角レンチ |
![]() 本体固定用両面テープ(2枚) |
![]() 結束バンド(10本) |
![]() クッションテープ(1枚) |
![]() 取扱説明書 |
※1 本体と取り付けステーは省いております。
※2 後方カメラの延長ケーブルや固定用両面テープは、後方カメラのパーツとして同梱されます。
スマートレコ WHSR-610 価格
- 本体価格:32,890円(税込)
-
以下のショップでも購入できます。 | ||
amazon | Yahoo!ショッピング |
※価格は全て税込価格で表記しております。
※お支払い・発送など詳しくは特定商取引法に基づく表記をご確認ください。
※取付工賃は含まれておりません。詳しくはお問い合わせ下さい。
※スマートレコは、ホワイトハウスグループのすべての店舗にてお買い求めいただけます。
※一部のブランド別・車種別の装着事例ページ
スマートレコ WHSR-610 よくあるご質問
スマートレコ WHSR-610のよくあるご質問の一部を紹介します
- 機能に「スマートフォーマットフリー」とありますが、どういった機能ですか?
- スマートレコの使用を続けていますと、microSDカードに「不良セクタ」と呼ばれる不要のデータが溜まっていき、動作を不安定にする要因となっておりました。
従来品の場合、不良セクタを削除するために定期的な「フォーマット」が必要でしたが、WHSR-610についてはフォーマットを行わなくても順調に動作できるような仕組みを搭載しております。結果として、定期的なフォーマットが不要となりました。
- 機能に「当て逃げお知らせボイス」とありますが、どういった機能ですか?
- スマートレコのほとんどの機種に「駐車監視録画モード」が搭載されております。
当て逃げお知らせボイスは、駐車監視中にスマートレコ本体に衝撃を感知した場合、エンジンをONしたとき「駐車監視中に衝撃を感知しました」と音声で案内します。
※ 駐車監視録画モードが「電源遮断機能」などの理由でOFFになっている場合、擦り傷などスマートレコ本体まで衝撃が届かなかった場合は、当て逃げお知らせボイスは再生されません。
スマートレコ WHSR-610 取り付け方法

【前方カメラの取り付けについて】
お車のバッテリーから直接取ることになります。フロントガラス全体の上部20%以内もしくは下から15センチ以内に装着します。
ワイパーの払拭範囲内に取り付けてください。また、ドライブレコーダー本体が視界の妨げにならないよう十分注意して取付けしてください。
【後方カメラ(オプションの機種もあります)の取り付けについて】
前方カメラより、有線ケーブルで接続します。設置位置は、リアガラスの上部中央辺りが一般的です。両面テープで車内に取り付けます。
【GPS(オプションの機種もあります)の取り付けについて】
前方カメラより、有線ケーブルで接続します。設置位置は、モジュールに書かれた「GPS」の面が受信面になりますので、他のGPSと干渉しない場所に貼り付けます。
カメラの種類
従来は車内撮影カメラの装着は不可でしたが、改正後は車内撮影が可能になります。注意
2017年6月、保安基準改正により、フロントガラスに設置できる「取付位置」と「カメラの種類」が増えました。※SMARTRECOは株式会社ホワイトハウスの登録商標です。
※Windowsは米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。